株式会社 健栄電気

企業活動

2025.02.05

SDGs宣言をしました

この度、弊社では岐阜信用金庫様のSDGs宣言サポートサービスを利用し、
2024年12月30日付でSDGs宣言をいたしました。

授与いただいた宣言書はこんな感じで事務所の受付机に飾ってあります。

既に多くの企業で導入されているためご存じの方も多いと思いますが、
SDGs(持続可能な開発目標)とは2015年9月の国連サミットで採択された国際目標で、
2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットから構成されます。

出典:「SDGsポスター(17のアイコン 日本語版)」(国際連合広報センター)

上記17の目標のうち、弊社では以下の3つを宣言しました。



①働きやすい職場づくり
業界全体の課題でもある長時間労働を削減しフレキシブルな働き方を推奨するとともに、
積極的に外部講習の受講や資格取得支援を行うなど、学びの機会を増やしていきます。
また、やりがいを持って長く働けるよう健康経営を推進していきます。

②生活と産業を支える電気インフラの整備
「電気工事のプロ集団」としてさらなる技術力・施工品質の向上を目指し、
地域のインフラ整備に貢献します。

③環境への配慮
地球環境を考慮し、LEDやキュービックなどの省エネ設備をご提案するとともに
廃棄物については産業廃棄物収集運搬許可に基づき適切に管理・処理します。

まずはこれらを宣言することで会社としての方針を明確化できましたので、
今後は各目標の達成、ひいては持続可能な社会の実現に向けて
企業活動を行ってまいります。

▼参考資料
SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン」(国際連合広報センター)