株式会社 健栄電気

企業活動

2025.8.19

社員のお休み紹介①

まだまだ暑い日が続いていますが、夕方に外を歩いてみると風が心地よく、
日が落ちるのが随分早くなってきた印象です。
秋が近づいてきた証拠ですね。

多くの会社さんでは昨日が夏季休暇明けとなったところが多いのではないでしょうか?
弊社は今年9連休となりましたが、社員たちは花火を見に行ったり親戚で集まったりと
それぞれ充実したお休みを過ごしたようです。

ちなみに出不精な私は毎日夜更かしをしては昼過ぎに起き、
日中はひたすらサブスクのウォッチリストに入れたアニメと映画を消化、
スキマ時間にはゲームをするという、人によってはかなり幸福度高めな
生活を送っていました。
年末年始やゴールデンウィーク含め、長期休暇はどこに行っても混んでいるので
急ぎの用がなければ家の中で過ごすのがここ数年のマイルールとなっています。
お休み中に定位置となっていたソファは毛玉だらけになりました。

そんな引きこもり上級者な私とは対照的に
他の社員たちは充実したお休みを送っていたようで、
毎回、連休明けは若手たちの話を聞くのが楽しみだったりします。
お盆明け直後でまだエンジンがかからない方もいらっしゃるかと思いますので、
今回のブログでは弊社社員の休日の過ごし方をご紹介します。

お盆前の休日、この日は弊社の次世代エースである若手社員2人で
某所にある「釣り&お食事が楽しめるお店」にやってきました。

店内には複数の生け簀があり、活きのいい魚がたくさん泳いでいます。
お食事のみの場合はそのまま席へ案内され、釣りを楽しみたい方は
釣り竿代をお支払いしていざ生け簀へ。
お店のスタッフさんがとても優しく教えてくれるので、
初心者や小さなお子さまでも気軽に挑戦することができます。

実は海釣りガチ勢が多い弊社ですが、二人は専ら釣り堀派。
こちらは釣果にご満悦な二人です。
 
釣った魚はそのまま店内で食べるもよし、お持ち帰りするもよし、
捌いてもらったうえでお持ち帰りするもよしと嬉しいサービス展開。

今回は釣り上げた魚をその場で調理してもらい、存分に海の幸を堪能しました。
海の幸以外にも定食や一品物などバリエーション豊富で、どれを食べても絶品です。

弊社には釣り以外にも多趣味な社員が多いので、
またメンバー紹介も兼ねてそれぞれの休日をご紹介できればと思います。

お二人とも、ご協力ありがとうございました!